スポンサーリンク
ubuntu(Linux)

【ubuntu24.0x】最新版 OpenShot 動画編集ソフトを使う方法(AppImage & PPA)

こんにちは、makiyaです。最近、動画編集を少し始めてみようと思い、Ubuntu 24.04で人気の無料動画編集ソフト「OpenShot」を使ってみることにしました。ですが、UbuntuのソフトウェアセンターからインストールできるOpen...
ubuntu(Linux)

【Ubuntu 24.0x対応】日本語環境の設定方法まとめ|初心者でも簡単!

こんにちは、makiyaです。最近Ubuntu 24.0xをインストールしてみたけれど「日本語環境がうまく使えない」「日本語ReMixが無いけど大丈夫?」といった声をよく聞くようになりました。そこで今回は、Ubuntu 24.0xで日本語環...
windows

onedrive-personalがpcで実行されていることを確認してから、もう一度実行してください」とメッセージが出たときの対処方法

Onedriveは非常に便利なクラウドストレージです。 Office365を月額利用すると、1TBの容量を使うことが出来るようになります。これが便利で、何でも此処に入れておけばスマホからでもPCからでもアクセス出来ます。ですが、PCで使用し...
Blog運営

【WordPress】【解決法】 「REST API で予期しない結果が発生しました」

REST API のエンドポイントにアクセスしようとした際に「403 Forbidden」が返ってきた場合、サーバーまたはセキュリティ設定が通信をブロックしている可能性が高いです。特に さくらインターネットのレンタルサーバーでは、WAF(W...
windows

windowsで「ヒラギノ」を無料で使える?「Noto Sans JP」「Noto Serif JP」をインストールしてみる

日本語でよく使われるフォントのひとつに「ヒラギノ」があります。その知名度は非常に高く、高速道路の案内標識をはじめ、街中のポスターや広告など、さまざまな場所で目にすることができます。さらに、MacOSでは日本語の標準フォントとして採用されてお...
小説関連

atok学習設定 備忘録

ATOKの学習設定は学習しすぎて、使えば使うほど変な変換をするようになります。よって学習を弱めてデフォルトの状態をできるだけ尊重する様にしました。多少は学習してくれないとよく使う単語が候補の前に上がってこないので若干学習を弱める様にしていま...
study

会社員が働きながら宅地建物取引士試験に独学一発合格(勉強期間6ヶ月)した方法

2023年宅地建物取引士試験に38点取得して合格しました。勉強を続けていく中で後半は「このまま行けば合格するな」という感覚を持ってしまいましたのでもっと緊張感を持続できていれば更なる高得点を取得できたのではないかと思います。勉強期間6ヶ月で...
windows

Windows Update KB5034441 0x80070643 エラー

2024年1月になってwindows10にupdateがきましたが、0x80070643エラーが出ます。2024年3月22日・ 2024年4月30日追加1月のアップデートから数ヶ月経ちますが、現在まだ「KB5034441」はアップデート出来...
windows

ATOKでEXCELに入力するときにスローになる現象【追加情報】

ATOKを使ってる時に、他のアプリケーションでは問題無く入力出来ているのに、時折すごくスローになる現象がありました。特に通常は気にせず、時間があるときに対応すればいいとおもっていましたが、どうやらその症状はExcel入力時にのみ発生している...
未分類

目の疲れを軽減しましょう。アプリ「Twilight」

スマホを長時間見ていると目の疲れを感じる時があると思います。特に夕方や夜にかけて、私は顕著に感じます。また、夜寝る前にスマホを見ると安眠に障害がありますし、見続けることでブルーライトの影響も度外視できないと思われます。今回、「twiligh...